第126回定例ミーティング |
2009年12月15日(火) 15:30〜20:30 |
KKRホテル東京 | |
◆ミーティング: 白鳥〔11階〕 ◆パーティー : 鳳凰〔11階〕 ・所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-4-1 ・交通: 地下鉄東西線「竹橋駅」3b出口直結 |
講 演 『ITサービス市場の実態と展望』
〜2010年度下期を転換点に、不況脱出、好転へ〜講演者 平山 浩二 氏
株式会社 ミック経済研究所
市場調査第二部 部長趣 旨 100年に一度と言われる世界的な不況のあおりを受け、2009年度のITサービス企業の業績は軒並み落ち込んでいる。 期待される市場の好転は、 2010年度下期となる見通しであり、ITサービス市場規模が景気悪化以前の2007年度レベルに戻るのは2013年度ごろと見られる。
講演では、ITサービスを分野別に分け、それぞれの市場を2017年度まで予測することで、ITサービス市場の先行きの不透明さを払しょくし、市場回復への道のりを示したい。
講 演 『ビジネスに活かすサービス・サイエンス』
〜サービスの質について考える〜講演者 澤谷 由里子 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京基礎研究所
サービス・リサーチ 次長趣 旨 2004年にサービス・サイエンスの必要性がパルミザーノ・レポートで言及され、現在サービス・サイエンスの研究及びビジネスへの適応が進んでいます。
講演では、これまでのサービス・サイエンスの進展、研究及びビジネスの適応例として2009年度のIBM技術戦略(Global Technology Outlook, GTO)のトピック「サービスの質」を取り上げ、サービスの質を決める構成要素、製造業の品質との違い、現在の課題とそれらに対するアプローチについてご紹介します。
◆会 員: 1人当り一律「\2,000」
◆パートナー(同伴者): お一人様無料、お二人目からは、お一人様「\5,000」
◆非会員: 1人当り「\10,000」
パートナー 年末パーティーは、パートナー【Significant Other:奥様、恋人、大切な人】を、ご同伴下さい。(参加費は、会費に含まれています。)
なお、パートナーとして、複数の方を同伴されることも歓迎致します。 但し、お二人目からは、お一人様「\5,000」の参加費を申し受けます。プレゼント準備のお願い パーティーでは、プレゼント交換会を行ないます。 パートナーも含めて、必ず人数分をご用意下さい。
■プレゼントは、1,000円程度の品物とします。 現金は受付けません。
■プレゼントを持参されなかった場合は、『交換ゲーム』に参加できません。
会社のノベルティ・グッズ提供のお願い ゲームの賞品にしたいと計画しています。 各種提供をお願い致します。
■ご提供戴ける場合、事前に品物と数量をメールで事務局にご一報下さい。
■事務局メール・アドレス: office@it-support.gr.jp