第127回定例ミーティング


1. 日 時

 2010年2月12日(金) 15:00〜19:00


2. 会 場

  国立青少年センター 〔国立オリンピック記念青少年総合センター〕
  ◆ミーティング: 『センター棟』〔3階〕 【307号室】
  ◆懇親会: D棟、9階「レストランさくら」


  ・所在地: 東京都渋谷区代々木神園町3-1
  ・交 通:小田急線「参宮橋」駅下車、徒歩約7分(正門まで)。
        地下鉄千代田線「代々木公園」駅下車、「4番」出口から徒歩10分。
        タクシー: 「JR新宿駅」西口タクシー乗場から約10分 〔\980(程度)〕



3. プログラム

3.1 講演−1 (15:00〜15:50)

講 演
 『@スマートCEシステムの導入でサービスマネジメントを刷新』
講演者
松浦 健豪 (まつうら けんごう)氏
  株式会社沖電気カスタマアドテック
  ITシステム本部
  担当課長
講演の趣旨
 株式会社沖電気カスタマアドテック(OCA)は最高品質のサービス提供を追求しています。 そのコンセプトは「止めない保守」として、お客様のシステムを休止させることなく、いわゆるハイ・アベイラビリティ(HA)なサービスをいかにして提供するか、の先進のサービス提供基盤づくりに取組んできました。
 もちろんサービスを提供するのはカスタマエンジニアですから、カスタマエンジニアとITインフラが一体となったサービスマネジメントの刷新事例です。

3.2 講演−2(16:00〜16:50)

講 演
『クラウド・コンピューティング時代におけるNTTコミュニケーションズのITCプラットフォーム戦略』 (仮題)
講演者
岡田 雅也 氏
  NTTコミュニケーションズ株式会社
  プラットフォームビジネス部門
  事業推進グループ長
講演の趣旨
 ブロードバンド、ユビキタス時代における通信キャリアが目指すSaaSやクラウドへの取り組みについて、業界の最新動向から日本特有の課題を踏まえ、この不況時代に求められているICTソリューション事例をあわせ、NTTコミュニケーションズの最新プラットフォーム戦略をご紹介します。

3.3 活動報告他 (16:50〜17:00)



4.懇親会 (17:00〜19:00)

◆会  場: D棟、9階「レストランさくら」
  ◆参加費: 3,000円