第139回定例ミーティング


1. 日 時

 2012年2月15日(水)、15:00〜19:00


2. 会 場

  国立オリンピック記念青少年総合センター〔通称: 国立青少年センター〕
 ◆ミーティング: センター棟 4階 【415号室】
 ◆懇親会: D棟、9階「レストランさくら」

  ・所在地: 東京都渋谷区代々木神園町3-1
  ・交 通:小田急線「参宮橋」駅下車、徒歩約7分(正門まで)。
        地下鉄千代田線「代々木公園」駅下車、「4番」出口から徒歩10分。
        タクシー: 「JR新宿駅」西口タクシー乗場から約10分 〔\980(程度)〕


3. プログラム

3.1 講演1 (15:00〜15:50)

講演タイトル
 『スマートグリット・スマートコミュニティの動向』
講演者
堀口 彰 氏
  三菱電機情報ネットワーク株式会社
  ネットワーク事業部 副事業部長
講演概要
 (1)スマートグリッド・スマートコミュニティとは
 (2)スマートグリッド・スマートコミュニティを支える技術とシステム・製品群
 (3)三菱電機の取り組み方針
 (4)スマートグリッドの取り組みと実証実験
 (5)今後のエネルギー政策の論点とスマートコミュニティ
 (6)三菱電機のスマートコミュニティの検討
 (7)スマートグリッド・スマートコミュニティの構成技術
 (8)国際標準化



3.2 講演2 (16:00〜16:50)

講演タイトル
『HPが提供するクラウドソリューション』
講演者
豊田 敦 氏
  日本ヒューレット・パッカード株式会社
  Enterprise Services Information Technology Organization
  (ES ITO)
  ビジネス推進本部 部長


3.3 活動報告、他 (16:50〜17:00)


4.懇親会 (17:00〜19:00)

◆D棟、9階 「レストランさくら」
   ◆参加費: 3,000円