第169回定例ミーティング
1. 日 時
2017年2月15日(水)、 |
15:00〜19:30 |
[注] 集合時刻は、『14:45』です。「ミーティング会場」の1階ロビーに集合し、会議室へ向かいます。
⇒遅れる場合は、1階ロビーに到着時、「七尾さん」へ電話して下さい。
◆七尾さん電話→〔メールでお知らせします。〕
2. 会 場
◆ミーティング: 『丸紅OKIネットソリューションズ株式会社』、〔302会議室〕
・住 所:〒108-0023
東京都港区芝浦2丁目11番5号 (五十嵐ビルディング)
・交 通: JR山手線・京浜東北線 『田町駅』 芝浦口(東口)より徒歩8分
◆懇親会: NEC芝倶楽部 〔304号室〕(3階)
・住 所:東京都港区芝5丁目21-7
・交 通: 《JR山手線》 『JR田町駅』〔西口〕 徒歩5分
《都営三田線》 『三田駅』〔A8出口〕 徒歩4分
《都営浅草線》 『三田駅』〔A3出口〕 徒歩4分
|
3. プログラム
3.1 講演1 (15:00〜15:50)
タイトル |
『データ保護の観点から考察する災害対策』 |
講演者 |
末吉 聡子 氏
Arcserve Japan合同会社 チャネルマーケティング 部長
|
3.2 講演2 (16:00〜16:50)
タイトル |
『アフターマーケットで高付加価値サービスを創出するフレームワークの実際』 |
講演者 |
阿部 省一 氏
株式会社 沖電気カスタマアドテック
取締役 事業企画本部長
|
講演内容 |
製造業のアフターマーケットで利益を創出するには、
◆機械稼動監視/予防保全アナリティクス
◆コンタクトセンター業務
◆保守基幹業務
◆現場作業支援
◆保守部品在庫管理
これら全体での仕掛け、活動が肝であり、その実際を、株式会社沖電気カスタマアドテック(OCA)の実例として紹介します。
|
3.3 活動報告、他 (16:50〜17:10)
4.懇親会 (17:30〜19:30)
◆NEC芝倶楽部
◆参加費: 4,000円
〔オーストラリア料理とワイン飲み放題〕
|