AFSMI

第78回定例ミーティング/セミナー、および、
年末パーティーの内容



定例ミーティング終了後、年末パーティーを開催します。

年末パーティーは、パートナーを同伴できます。
ぜひパートナーとご一緒にご参加下さい。
(パートナーは参加費無料です。

なお、プレゼント交換会を行ないますので、1,000円程度の
品物をお一人一個(パートナーの分も)
ご持参下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい。


1. 日時 2. 会場  (地図) 3. 議事内容 4. 年末パーティー

1. 日時 12月 14日 (金)、 15:00〜 20:30

2. 会場 メルパルク東京
  (JR 浜松町駅から 徒歩約8分)
定例ミーティング
   3F 「牡丹」
年末パーティー
   5F 「瑞雲」

3. 定例ミーティング 議事内容

  (1) 支部長挨拶 (15:00〜15:05)
    仁田 周一氏 (東京農工大学名誉教授 工学博士、 『さむらい』支部 支部長)

  (2) 講演1 (15:05〜16:05)
    北川 賢一 氏
       日経BP社 日経システムプロバイダ編集
       主席編集委員
    演題 : 「IT業界の最新動向」

  【休憩 (16:05〜16:15)】

  (3) 講演2 (16:15〜17:00)
    河本 公文 氏
       国際サービス・マネージメント協会 副会長、アジア地域担当
       株式会社サービス戦略研究所 代表取締役社長
    演題: 「第31回AFSMI世界会議報告」

  (4) 分科会報告(17:00〜17:15)

  (5) その他 連絡事項等 (17:15〜17:45)

4.年末パーティー

 パートナーとご一緒に、お越し下さい。
 日時: 12月14日 (金) 18:00〜20:30 (定例ミーティング終了後)
受付開始: 17:45
 場所: メルパルク東京 5F 「瑞雲」
 パートナー:  ”Significant Other”(大切な異性)をご同伴下さい。
 奥様、ご主人、会社の同僚や部下の方など、新しい体験をして戴きたい方が対象です。
 なお、パートナーの参加は無料です。
 事前準備のお願い
■プレゼント交換:
 プレゼント交換会を行ないます。パートナーの方の分も、必ず人数分をご用意下さい。
 ◆プレゼントは、1,000円程度の品物とします。現金は受付けません。
 ★★★[ご注意!] 会社のノベルティ・グッズをご持参戴くのは大歓迎です。
        これらはゲームの景品にさせて頂きます。
        そのため、プレゼントの対象とはしないことになりました。

        プレゼントを持参されなかった場合は、『交換ゲーム』に参加できません。
■参加者紹介のためのスライド:
 
年末パーティでは、会社単位で、参加者の紹介をして戴きます。 
 その間、背景のスクリーンに貴社のロゴや社名、特徴などをスライドで投影する計画です。
 そのためのスライドを事務局までメールでお送り下さい。
 なお、スライドは、パワーポイントで作成し、それを「名前を付けて保存」する際、
 「ファイルの種類」の窓を、「JPEGファイル交換方式(*.jpg)」と指定すると、
 JPEGファイルが作成されますので、それをお送り下さい。 
 最悪の場合は、パワーポイントのファイルでも受付けます。
 ★★★期 限:12月7日(金)